- 令和6年度 西武建設㈱ 表彰
-
近畿地方の現場で、鋼管桟橋SqCピア工法を使用する桟橋の架設
工事において、安全衛生作業を心掛け、無事故無災害にて完了した事が評価され、
西武建設㈱様より、弊社と施工工事課 主任 須藤氏がダブルで表彰を賜りました。 - 令和6年度 大成建設㈱中国支店 表彰
-
労働災害防止の重要性を深く認識し、職場の安全確保に努力を払い、
安全衛生管理の向上に多大の成果をあげられ、
その功績は他の模範となることで、
弊社 施工工事部 施工工事課 坂口氏は、
大成建設㈱中国支店様より、表彰を賜りました。
- 令和6年度 (株)錢高組東京支社 安全衛生功労賞
-
安全衛生の重要性を深く認識し、災害防止に努め、その成果は他の模範となることで、
弊社 施工工事部 施工工事課 福本氏は、
㈱錢高組東京支社様より、安全衛生功労賞を賜りました。 - 令和6年度 鹿島建設(株)四国支店 優秀技術・技能者賞 最優秀 表彰
-
技術・技能を有しており、他の模範となると評価され、
弊社 施工工事部 施工工事課 川村氏と、特定技能生 孫氏は、
鹿島建設㈱四国支店様より、「優秀技術・技能者賞 最優秀」表彰をを賜りました。
- 令和6年度 高知県建設業協会 優良従業員表彰
-
高知県建設業協会様より、弊社西野が、「優良従業員表彰」を賜りました。
- 令和6年度 奥村組土木興業㈱ 優良職長表彰
-
職長として、安全衛生活動に率先垂範し、その成果が顕著であることで、
奥村組土木興業㈱様より、
弊社長者が、「優良職長表彰」を賜りました。 - 令和6年度 (一社)日本建設機械施工協会四国支部 優良建設機械運転員表彰
-
建設機械運転員として、建設事業発展のため貢献され勤務成績、
技術共に優秀であることで、(一社)日本建設機械施工協会四国支部様より、
弊社中島が、「優良建設機械運転員表彰」を賜りました。 - 令和6年度 科学技術分野の文部科学大臣表彰 科学技術賞技術部門を受賞
-
弊社会長髙野は、令和6年度科学技術分野の文部科学大臣表彰 科学技術賞技術部門を受賞いたしました。
今回受賞対象となりました技術は、従来の橋梁架設方法を全く逆の手順に変える事で、地上作業が少なくなるため、
環境にやさしく、安全・工期コスト削減を実現できるものです(SqCピア工法)。本技術では、予め工場で製作した精度の高いパネルを現場に搬入するため、
現場での組立工数及び高所作業が減少することで安全性が向上します。
また、パネル化した上部を先行して架設した後、上部工をガイドに支持杭を打設することで打設精度も向上します。
さらに、高脚に取付けるブレス(補強材)は、自社開発の「ワンタッチ伸縮梁」を使用しているため、
橋上で全ブレスの組立て、吊下ろし、ゴンドラを用いた溶接取り付け作業を行うことができ、
最も危険な作業を解消することが可能となります。各種の技術を組み合わせ、
急峻な山岳道や海岸線の橋梁に威力を発揮し、急斜面でも安全且つ高精度に施工することができます。本成果は、日本全国の大型土木インフラに参入して災害復旧等に貢献するとともに、
パキスタン山岳地帯の幹線道路の架設にも採用され、インフラ整備に寄与しています。 - 令和6年 中日本高速道路㈱ 四日市工事事務所 ベストワーカー賞
-
中部地方の現場で、鋼管桟橋SqCピア工法・ピン接続SqC長尺橋梁工法を
使用する桟橋の架設工事において、安全作業を心掛け、無事故無災害にて完了した事が評価され、
中日本高速道路㈱ 四日市工事事務所様より、弊社木原が、
「ベストワーカー賞」を賜りました。 - 令和5年度 高知県南海トラフ地震対策優良取組事業所
-
高知県では、事業者の皆さまが南海トラフ地震対策に取り組むきっかけとなることや、
目標を持って取り組んでいただくことを目的として、南海トラフ地震対策に
積極的に取り組んでいる事業所を優良取組事業所として認定する制度です。弊社は、「南海トラフ地震対策優良取組事業所」として、
最高ランクの5つ星に認定されました(事業継続1つ星、社員教育2つ星、地域貢献2つ星)。
防災製品の開発や外国人向け技能講習センターの開設、
学校等と連携した防災に関する見学会の開催など、
様々な活動を通じて地域に貢献していることが評価されました。 - 企業版ふるさと納税 感謝状
-
高知県須崎市は、高知大学と協定を締結し、地域連携事業を進んでいます。
弊社は、それを賛同し、須崎市の地域活性化のため、少しでもお役立ていただければと思い、
地域再生計画「須崎市まち・ひと・しごと創生推進計画」に寄附させていただきました。
それにより、令和6年4月1日に須崎市 楠瀬市長より感謝状をいただきました。 - 令和6年度 第38回高知県地場産奨励賞
-
弊社が開発した『仮締切工法』が
令和6年度第38回高知県地場産奨励賞を受賞致しました。 - 令和5年度 国土交通大臣 表彰
-
建設事業の第一線にあって業務に精励し技術・技能を持ち、西田 亮氏が、
令和5年度優秀施工者国土交通大臣顕彰(建設マスター)を受賞しました。
- 令和5年度 国土交通省四国地方整備局 土佐国道事務所 優良下請企業・技術者表彰
-
四国地方の現場において、鋼管桟橋SqCピア工法を使用する桟橋の架設工事において、
安全作業を心掛け、無事故無災害にて完了した事が評価され、
国土交通省四国地方整備局 土佐国道事務所様より、
会社と工事部課長 目代がダブルで表彰を賜りました。 - 令和5年度 国土交通省中部地方整備局 設楽ダム工事事務所 優良工事表彰
-
中部地方の現場において、鋼管桟橋SqCピア工法を使用する桟橋の架設工事や、
地すべり抑止杭の施工において、安全作業を心掛け、無事故無災害にて完了した事が評価され、
国土交通省中部地方整備局 設楽ダム工事事務所様より、会社と工事部主任 木原がダブルで表彰を賜りました。 - 令和5年度 (株)加藤建設 優良協力会社賞表彰
-
中部地方の現場において、
鋼管桟橋SqCピア工法を使用する桟橋の架設工事や、地すべり抑止杭の施工において、
安全作業を心掛け、無事故無災害にて完了した事が評価され、
(株)加藤建設様より、表彰を頂きました。 - 令和5年度 清水建設(株) 安全功績表彰
-
弊社 工事部課長 小島及び荻野は、関西地方の現場において、鋼管桟橋SqC工法を
無事故無災害にて架設完了したことで、清水建設(株)様より、表彰を頂きました。 - 令和5年度 前田建設工業(株)安全功績賞
-
東海地方の現場において、鋼管桟橋SqC工法を無事故無災害にて架設完了したことで、
前田建設工業(株)様より、表彰を頂きました。 - 令和5年度 大成建設(株) 安全優秀賞
-
中部地方の山間部の狭隘な現場で、大型杭打機を用い、無事故無災害にて仮設鋼矢板打設工事
を完了した事により、元請 大成建設様より表彰を賜りました。 - 令和5年度 前田建設工業(株) 安全功績賞
-
弊社 工事部部長 中島は、東海地方の現場において、鋼管桟橋SqC工法を
無事故無災害にて架設完了したことで、前田建設工業(株)様より、表彰を頂きました。 - 令和5年度 NEXCO中日本名古屋支店 岐阜工事事務所管内安全協議会 安全衛生推進賞
-
弊社 工事部課長 井関は、東海環状自動車道現場で無事故無災害にて、鋼管桟橋SqCピア
桟橋架設完了した事により、発注者NEXCO中日本様より表彰を賜りました。 - 令和5年度 愛媛高速道路事務所 工事安全優良表彰
-
弊社が施工いたしました「松山自動車道 双海橋工事」において、
西日本高速道路㈱ 四国支社 愛媛高速道路事務所 様より、「工事安全優良表彰」を受賞いたしました。 - 令和4年度 第37回高知県地場産業大賞 産業振興計画賞
-
愛媛大学と研究開発した「ピン接続SqC長尺橋梁」が、
令和4年度第37回高知県地場産業大賞の産業振興計画賞を受賞致しました。 - 令和4年度 第55回(2021年度)グッドカンパニー大賞「グランプリ」 表彰
-
基礎工事のパイオニアとして、多種多様な特殊機械・施工技術の開発し、
国内外インフラ整備などに取り組んできたことに対して、
第55回のグッドカンパニー大賞グランプリを受賞しました。 - 令和4年度 安全優良賞
-
弊社は、令和3年度受注工事において、無事故無災害で完成したことで、
四国開発(株) 様より表彰を頂きました。
- 令和4年度 高知県功労者表彰
-
弊社会長は上部工を先行架設し、杭を打込む「SqCピア工法 鋼管桟橋」等の技術を開発し、
安全性向上や工期短縮を実現した県内技術を全国や海外に普及させることで、
「発明考案」分野で受賞されました。 - 令和4年度 東北地方整備局 優良工事下請企業 表彰
-
優良工事下請企業表彰は、完成した優良な工事において、当該工事の品質確保や向上等に貢献した下請企業を表彰するものです。
弊社では「国道45号新思惟大橋上部工工事」にて、東北地方整備局三陸国道事務所長より、表彰を受賞いたしました。 - 令和4年度 建設業労働災害防止協会高知県支部
-
弊社 工事部 井関氏は、労働災害防止の重要性を深く確認し、現場における安全指導が
適切で労働災害防止に著しく貢献されたことで、建設業労働災害防止協会高知県支部様より、
表彰を頂きました。 - 令和4年度 MOST会 表彰
-
弊社 工事部 西田氏は、すさみ串本道下部工作業所において、周辺環境配慮など、
様々な制約がある中、施工方法を工夫され、工程促進のため尽力されたことで、
MOST会 様より、表彰を頂きました。 - 令和4年度 中日本高速道路(株) 表彰
-
弊社 工事部 西野氏は、新底沢大橋工事における仮設桟橋工の職長として、
元請他職長と工程調整を行うと共に作業員の墜落災害防止安全指導を行い、
現場の安全性向上に大きく貢献されたことで、中日本高速道路(株)より、表彰を頂きました。 - 令和4年度 鹿島建設㈱ 四国支店 最優秀 表彰
-
弊社 工事部 中島氏は技術・技能を有しており、他の模範と認めることで、
鹿島建設㈱ 四国支店より、表彰を頂きました。 - 令和4年度 戸田建設㈱東北支店 優良賞 表彰
-
弊社 工事部 長者氏は、
安全の重要性を深く認識し、常に率先して災害防止活動を行い、職場の安全に貢献されたことで、
戸田建設㈱東北支店様より、表彰をいただきました。
- 令和4年度 五洋建設名古屋支店労務安全協議会 協力会社安全衛生環境優良賞 表彰
-
弊社が携わった設楽ダムの工事は、無災害で且つ優秀な成績を以って工事を完遂したことで、
五洋建設名古屋支店労務安全協議会様より、「協力会社安全衛生環境優良賞」をいただきました。 - 令和4年度 清水建設㈱ 表彰
-
弊社 工事部部長 中島氏は、新名神高速道路 梶原トンネル建設所において、
厳しい条件の中、桟橋工事を安全に進め、現場管理の姿と安全意識の向上において、
他の模範とすることで、清水建設㈱様より、表彰をいただきました。
- 令和3年度 中日本高速道路㈱名古屋支店 「安全衛生推進賞」 表彰
-
弊社 工事部 井関氏は、
東海環状自動車道工事の施工にあたり、安全の重要性を深く認識し、
作業安全を心掛け、労働災害及び公衆災害防止に積極的に尽力される姿勢は他の模範となることで、
中日本高速道路㈱名古屋支店様より、安全衛生推進賞をいただきました。
- 令和3年度 鹿島事業協同組合連合会 「優秀賞」表彰
-
鹿島事業協同組合連合会の協力会社改善事例 第42回 全国発表会に於きまして、
弊社が発表した改善事例は、「優秀賞」という栄誉のある表彰をいただきました。
- 令和3年度 国土交通省大臣 表彰
-
令和3年度 国土交通大臣 表彰
建設事業の第一線にあって業務に精励し技術・技能を持ち、山﨑 公海氏が、
令和3年度優秀施工者国土交通大臣顕彰(建設マスター)を受賞しました。
- 令和3年度 国道交通省不動産・建設経済局 表彰
-
令和3年度 国道交通省不動産・建設経済局 表彰
建設事業の第一線にあって業務に精励し技術・技能を持ち、
目代 晋也 氏 は建設ジュニアマスター)を受賞しました。
- 令和3年度 第4回 JAPANコンストラクション国際賞 表彰
-
第4回 JAPANコンストラクション国際賞 表彰
国土交通大臣表彰の「第4回JAPANコンストラクション国際賞」(中堅・中小建設企業部門)を受賞しました。
同賞では、海外での質の高いインフラ整備で先導的に活躍する国内の中堅、中小建設関連企業を表彰しています。
国際競争力強化や海外進出の後押しを目的に、国土交通省が2017年度から毎年公募しており、
海外で建設や設計、建設資機材供給などの事業を行う中堅、中小建設関連企業が対象です。
この旅JAPANコンストラクショ国際賞という大変栄誉ある賞を頂き、大変光栄存じます。ありがとうございました。
- 令和3年度 青山機工安全衛生協力会 表彰
-
令和3年度 青山機工安全衛生協力会 表彰
- 令和3年度 大豊建設㈱大阪支店 「優良協力会社賞」表彰
-
令和3年度 大豊建設㈱大阪支店 優良協力会社賞
- 令和3年度「第25回四国産業技術大賞 最優秀革新技術賞」表彰
-
令和3年度「第25回四国産業技術大賞 最優秀革新技術賞」
- 令和3年度 第28回源内賞 表彰
-
令和3年度 第28回源内賞 表彰
「急峻な岩盤斜面へ大口径杭を打設する技術 SqCピア橋梁基礎と勾配70度の急斜面への挑戦」
- 令和2年度 村本建設㈱ 優秀賞表彰
-
令和2年度 村本建設㈱ 優秀賞表彰
熊本高森線 俵山大橋復旧工事
- 令和2年度 ケミカルグラウト㈱ 安全管理 表彰
-
令和2年度 ケミカルグラウト㈱ 安全管理表彰
伊方安全対策建屋A他設置工事
- 令和2年度 高知市男女共同参画推進企業 表彰
-
令和2年度 高知市男女共同参画推進企業表彰
- 令和2年度 フジタ協力会社会大阪支部 安全優秀職長賞 表彰
-
令和2年度 フジタ協力会社会大阪支部 安全優秀職長賞表彰
国道8号賤ケ岳橋架替下部工事
- 令和2年度 高知県発明協会会長賞 表彰
-
令和2年度 高知県発明協会会長賞 表彰
伊方安全対策建屋A他設置工事
- 令和2年度 国土交通大臣 顕彰
-
令和2年度 国土交通大臣 顕彰
建設事業の第一線にあって業務に精励し技術・技能を持ち、長者 裕介氏が、
令和2年度優秀施工者国土交通大臣顕彰(建設マスター)を受賞しました。 - 令和元年 国土交通大臣 顕彰
-
弊社の八月一日 正雄 氏は(建設マスター)を受賞しました。
- 令和元年 鹿島・大成JV 安全衛生管理 表彰
-
新東名高速道路 河内川橋工事
- 令和元年 国土交通省 土地・建設産業局長 顕彰
-
弊社の福本 太志 氏は(通建設ジュニアマスター)を受賞しました。
- 令和元年 北陸新幹線 深山トンネル他工事 安全衛生管理表彰
-
施工内容:橋幅 7.0~13.0 m/橋長 270.0 m /杭長 18.6 m /鋼管杭 114 本
- 平成31年度 第33回高知県地場産業奨励賞
-
製品名:組立式自航艇による水上施工工事
- 平成30年度 国土交通省 土地・建設産業局長 顕彰
-
建設事業の第一線にあって業務に精励し技術・技能を持ち、小島 陽介 氏 は建設ジュニアマスター)を受賞しました
- 平成30年度 轟組 優良会員 高知南環状線改築工事 表彰
-
現場名:道交地(改築)第101-005-3号県道高知南環状線社会資本整備総合交付金工事
工事内容:杭長 12.5~15.0m/鋼管杭(φ609.6 t=9.5㎜)48本 - 平成30年度 西武建設㈱ 足羽川ダム工事 表彰
-
現場名:付替県道7号橋工事
橋幅 6.0~9.0 m/橋長 110.5 m /杭長 17.3 m /鋼管杭 39 本 - 平成30年度 鹿島JV 表彰
-
中央アルプストンネルJV工事
- 平成29年度 国土交通省 土地・建設産業局長 顕彰
-
建設事業の第一線にあって業務に精励し技術・技能を持ち、西村 和久 氏は(建設ジュニアマスター)を受賞しました。
- 平成29年度 国土交通大臣 顕彰
-
建設事業の第一線にあって業務に精励し技術・技能を持ち 中島 英清 氏が受賞しました。
- 平成29年度 第32回高知県地場産業奨励賞
-
製品名:水陸両用ガレキ収集艇
内容:
狭小な都市河川や、大型重機の進入できない人家が密集している河川やダム湖でのチリ流木などの収集回収作業艇です。
陸上や軟弱地では、湿地用キャタピラー装置により走行し、水上では、機材本体の油圧モーターを使い、水車スクリューを回転させて、走行します。オペレーター1人のみで機械の操作が可能なため、作業員の削減を図れます。
近年、国内では温暖化による異常な大雨が多発し、河川の氾濫や地滑りによるがれきがダムや河川・湾内に流れ込みゴミの回収量が年々増えていることや、海外、特にアジア圏では、河川内のゴミ処理状況が、日本に比べて劣悪となっていることなどから、今後の受注が期待できます。
その一つとして、国際協力機構(JICA)の中小企業海外展開支援事業(案件化調査)に、同社が提案する「フィリピン国防災・災害復旧対策工事用自航組立台船の活用についての案件化調査」が採択されており(高知県ODA案件化サポートチームの支援による初の採択案件)、フィリピン各地の河川河口で発生する加工閉塞による落下阻害問題の解決に向けての活用可能性について調査を実施しています。
類似品がなく、優位性が非常に高い点や、海外での販路拡大が期待できる点などが評価されました。 - 平成29年度 国土交通省近畿地方整備局 福井河川国道事務所 優良工事表彰
-
現場名:大野油坂道路荒島第1トンネル施工ヤード整備他工事
工事内容:橋幅 6.0~13.0m/橋長110.0m/ 杭長 20.0m/鋼管杭49.0m - 平成25年度 第13回高知エコ産業大賞 技術賞
-
製品名:スーパーガイドパイル工法
内容:転石・玉石・軟岩に対応する。
バイブロフォンサー(起振力100~251t)・ウォータージェット
(吐出圧力150kg/c㎡~450kg/c㎡)の組み合わせにより、先行杭を打設し、
その後本設杭を打込む工法である。鋼管杭・鋼矢板・H鋼を直接打設すると、
硬質地盤には貫入が難しく又曲がり、先端破損も発生する。スーパーガイドパイル
(ジェット管・エアー管を取付けスウェーデン鋼(タンガロイ)で先端補強した案内杭を先行打設し、
引抜時に崩壊防止液を注入。その後本設杭を打設する工法である。
≪特徴≫
硬質地盤に杭を打込む工法には、他の工法より安価で工期短縮が計られる。
クレーンの吊能力により、重機から離れた長距離杭打設施工ができる。 - 平成24年度 第12回高知エコ産業大賞 特別賞
-
製品名:手巻式ゴンドラ
内容:最大積載荷重 350kg/5人乗り(1名=70kg想定) - 平成23年度 鹿島建設㈱ 新桂沢ダム取水塔工事事務所 所長表彰
-
現場名:幾春別川総合開発事業の内 新桂沢ダム取水塔工事
工事内容:直径2000鋼管矢板締切 L=19.5-43.0m 94本/直径1500鋼管矢板締切 L=9.5-19.5m 41本 - 平成23年度 第32回 鹿島建設㈱協力会社改善事例全国発表会 優秀賞
-
発表テーマ:直径2000鋼管矢板 水中打設工法の改善
グループ名:MARUTAKA 鋼管矢板施工班
現場名:幾春別川総合開発事業の内 新桂沢ダム取水塔工事
工事内容:直径2000鋼管矢板締切 L=19.5-43.0m 94本/直径1500鋼管矢板締切 L=9.5-19.5m 41本 - 平成23年度 第32回 鹿島建設㈱協力会社改善事例四国発表会 優秀賞
-
発表テーマ:直径2000鋼管矢板 水中打設工法の改善
グループ名:MARUTAKA 鋼管矢板施工班
現場名:幾春別川総合開発事業の内 新桂沢ダム取水塔工事
工事内容:直径2000鋼管矢板締切 L=19.5-43.0m 94本/直径1500鋼管矢板締切 L=9.5-19.5m 41本 - 平成23年度 東日本大震災被災地の復旧・復興に貢献した中小企業表彰
-
経済産業大臣 海江田万里様より、東日本大震災被災地の復旧・復興に貢献した中小企業として表彰して頂きました。
弊社では、水陸両用泥乗車を5月末より宮城県女川町、東松島市、亘理町へ派遣し、瓦礫撤去作業等に従事しました。 - 平成22年度 平成22年度国土交通行政関係功労者表彰 優良下請企業表彰
-
国土交通省四国地方整備局 徳島河川国道事務所長より、平成22年度国土交通行政関係功労賞を頂きました。
この賞は、国土交通行政に対する協力と業績に対し表彰されるもので、
弊社は優良下請企業として事務長表彰を授かることとなりました。
受賞工事名:平成21年度 僧津山改良工事
元 請 負 者:宮本建設株式会社
専門工事名:仮桟橋工 - 平成21年度 地方発明表彰 発明協会高知県支部長賞
-
各地方における発明の奨励・育成を図り、科学技術の向上と地域産業の振興に寄与することを目的として
大正10年に創設されたものです。全国を、北海道、東北、関東、中部、近畿、中国、
四国および九州の8地方に分け、各地方において優秀な発明・考案・意匠(以下「発明等」という。)
を完成された方々、発明等の実施化に尽力された方々、
発明等の指導・奨励・育成に貢献された方々の功績を称え表彰するものです。
(地方発明表彰 募集要項より)
-受賞製品-
SqCピア永久橋高速道路をはじめとする従来の道路橋は大部分が鉄筋コンクリート製で、
一部に鉄鋼製のものが用いられており、橋脚構台を施工するには、仮道(仮桟橋)、
作業ヤード(構台)等を作らなければならず、土工事が多い為に環境を悪化させ、莫大な費用がかかっている。
しかし、車の通行頻度及び道幅が比較的小さく、重量級のトラックを通す必要がない道路橋、
とくに山間部の道路橋は実状に則した強度・耐久性がある簡易橋であれば十分実用できる。
地震に耐えられない橋等、インフラ整備のために今後も数多くの道路橋を整備する必要があるが、
道路財源の大幅縮小の現状からみて、このような簡易橋を用いるのに適した地域は多く、市場は極めて大きい。
本製品は、高速道路と同等のレベル2地震動の地震に耐え、出来る限り安価で短期にでき、しかも環境に優しい簡易橋である。 - 平成20年度 建設雇用改善推進大会 知事表彰
-
建設雇用の改善並びに推進に努め、功労のあった者を表彰する。
- 平成20年度 国土交通行政関係功労者表彰 コスト縮減四国地方整備局長賞
-
取り組み名
「高知県モデル発注制度による新工法を活用したコスト縮減」
人々の生き生きとした暮らしと、これを支える活力ある経済社会、日々の安全、美しく良好な環境、
多様性ある地域社会を実現するハード・ソフトの基盤形成を使命とする国土交通行政について、
国民の方に幅広く知っていただくことを目的として、国土交通省設置法の公布日、
7月16日を「国土交通Day」と定め、その当日及びその前後の日などにおいて、
国土交通省及び所轄独立行政法人が主催し、都道府県などの協力の下に、
各種工法行事を行うこととなっています。 この行事の一環として、
国土交通行政関係功労者ならびに優良団体等の表彰を行っています。
(国土交通省 四国地方整備局 HPより参照) - 平成19年度 土木学会四国支部 技術功労賞
-
目的
四国地域において、土木工学・土木技術の進歩・発展に顕著な貢献をなしたと認められるものを表彰し、
その業績を讃えることによって、土木技術者としての支部会員の意識高揚と支部活動の一層の活性化を図ることを目的とする。
長年にわたる地道な実務の積み重ねを通じて、土木工学・土木技術の進歩・発展に功労があったものに授与されます。 - 平成19年度 第22回 高知県地場産業大賞奨励賞
-
受賞製品:ステップブリッジ橋 永久橋
《受賞理由》
同社オリジナルの仮桟橋・仮構台工法「SqCピア工法」を応用し発展させることで、
耐久性及び耐震性を高め、十分な強度を持つ永久橋を開発した。
車の通行頻度及び道幅が比較的狭く、重量級のトラックなどを通す必要がない山岳部の道路橋は実状に則した強度・
耐久性があれば十分実用できる。また、道路財源の大幅減縮小の現状からみて、このような工法が適した地域は多く、市場性が見込める。
施工にあたって大幅な工期短縮が可能で、従来の工法と比較して工費を約2割削減できるなど、コスト面でも優れている。また、架設時の仮道・仮橋を必要としないことから環境にも優しく、中山間地域における道路事情にもマッチしたものである点を評価した。《高知県地場産業大賞とは・・・》
黒潮博覧会の剰余金をもとにして、高知県経済の活性化を目的に、高知県内で作り出された優秀な地場産品や地場産業振興に貢献のあった活動を顕彰する事業です。 - 平成19年度 第2回 ものづくり日本大賞 四国経済産業局長賞
-
受賞製品:SqCピア工法を応用した鋼管杭橋(永久橋)、緊急橋、山岳橋、1.5車線道路橋
-受賞製品-
SqCピア永久橋
傾斜地の多い従来の山間部等の橋、道路拡幅橋、災害復旧橋などは必ず侵入道の取付け、または仮桟橋構台等の余分な工事を施工し、その後で本工事を行っている。通行量の比較的少ない橋及び山間部の橋などは、仮桟橋がそのまま本橋になれば、工日・工費が大幅にカットされ、その上環境破壊を最小限で抑えることが出来る。 この本橋は、弊社開発のSqCピア工法を応用した、早く・安く・環境に優しい特徴を持つ、鋼管杭橋(永久橋)である。
《ものづくり日本大賞とは・・・》
我が国の産業・文化の発展を支え、豊かな国民生活の形成に大きく貢献してきた「ものづくり」を着実に継承し、さらに発展させていくため、製造・生産現場の中核を担う中堅人材や、伝統的・文化的な「技」を支えてきた熟練人材、今後を担う若年人材など、「ものづくり」に携わっている各世代の人材のうち、特に優秀な人材に対して内閣総理大臣賞、経済産業大臣賞等を授与するもので、平成17年に創設された賞。 - 平成19年度 平成17-18年度 下本村改良工事 優良下請企業(事務所長表彰)
-
国土交通省四国地方整備局 中村河川国道事務所長より、平成19年度国土交通行政関係功労賞を頂きました。
この賞は、国土交通行政に対する協力と業績に対し表彰されるもので、弊社は優良下請企業として事務長表彰を授かることとなりました。
- 平成18年度 四国地域産業技術貢献賞 財団法人四国産業・技術振興センター理事長賞
-
-受賞製品-
「SqCピア工法を応用した鋼管杭橋(永久橋)」と
間伐材と鋼管杭による土留工法及び岩盤掘削機」の開発
≪受賞製品概要≫
地すべり発生箇所や発生が予測される箇所において、早急な復旧策として鋼管杭を建て込んだ土留壁を設置するが、当社の新工法は、障害物のある狭隘地や山間の急傾斜地でも施工可能な工法である。鋼管杭を建て込んだ間の山留材として間伐材を利用するため、間伐材の有効利用にも役立つ。仮桟橋や作業道設置の手間を必要としないため、安価で短期施工の特徴を有す工法である。
《四国地域産業推進事業貢献企業賞とは・・・》
四国地域の産業技術の発展に顕著な功績があった企業等を表彰することにより、企業等の意識高揚を図るとともに、四国地域の産業技術の高度化に資することを目的として、平成8年度から毎年開催している賞。 - 平成18年度 第6回 高知エコ産業大賞
-
-受賞製品-
SqCピア永久橋
≪製品概要≫
傾斜地の多い従来の山間部等の橋、道路拡幅橋、災害復旧橋などは必ず進入道の取り付け、または仮桟橋構台等の余分な工事を施工し、その後本工事を行っている。通行量の少ない橋及び山間部の橋などは、仮桟橋がそのまま本橋になれば、後期と工費が大幅にカットされ、その上環境破壊を最小限で抑えることができる。
この本橋は、弊社開発のSqCピア工法を応用した早く・安く・環境に優しい特長を持つ、鋼管杭橋(永久橋)である
《エコ産業大賞とは・・・》
高知県内で製造あるいは実施された、環境に配慮した製品やサービスを表彰することにより、製品等の普及を図ることを目的とした賞です。 - 平成17年度 第10回 土木施工管理技士技術論文最優秀賞
-
当社技術部長の技術論文が、全国土木施工管理技士会連合会募集の技術論文40篇の中から最優秀技術論文に選ばれました。
全国土木施工管理技士会連合会は、全国の土木施工管理技士会をもって組織されており、国家資格者である土木施工管理技士の技術向上を目的に技術論文を募集しております。
全国から40篇の応募があり、平成18年4月20日に技術論文審査委員会(委員長 国土交通省 清治真人技監)が開かれ、全員一致で当社技術部長の技術論文が最優秀論文に選ばれました。数多くの大手企業も応募された中で最優秀賞に選ばれたことは、大変名誉あることであります。今後も、社員全員技術向上に努める所存であります。
- 平成17年度 第5回 高知エコ産業大賞 技術賞
-
-受賞製品-
等圧モルタル遮水工法
≪製品概要≫
現在、一般・産業廃棄物、汚染土壌等の最終処分としての密閉式埋立地では、公害物質・汚泥水等の流出を防止改善実施(厚生労働省令第1号の改正10年6月)しなければならない。この遮水壁を作るには、莫大な工事費を要するため、対策が遅れがちなのが現状である。
「等圧モルタル遮水壁工法」
工法:世界最大級PTCフォンサーにて、掘削土砂等は孔壁周辺に圧縮して排出しない。
大深度:岩盤に根入混入さす事が可能で引き抜き時に配合設計されたモルタルを注入置換えし、順次引き抜いて造られた箱杭は、先行杭として差し込まれ等圧壁(550mm)を連続して構築する。この連続壁は透水係数10-6cm/s以下を確保し、信頼性のある高品質の大深度連続壁をより早く、安く施工できる。無排土工法の環境に優しいことが特長である。
《エコ産業大賞とは・・・》
高知県内で製造あるいは実施された、環境に配慮した製品やサービスを表彰することにより、製品等の普及を図ることを目的とした賞です。 - 平成16年度 四国地域産業技術推進貢献企業等表彰 四国経済産業局長賞・地域産業技術貢献賞
-
-受賞製品-
SqCピア工法等の開発・実用化
《四国地域産業推進事業貢献企業賞とは・・・》
四国地域の産業技術の発展に顕著な功績があった企業等を表彰することにより、企業等の意識高揚を図るとともに、四国地域の産業技術の高度化に資することを目的として、平成8年度から毎年開催している賞。 - 平成16年度 第19回 高知県地場産業大賞
-
-受賞製品-
SqCピア鋼管杭橋
≪受賞理由≫
急峻な山間部で橋梁や災害復旧等の工事を行う際に必要な仮橋については、これまで、下部工の橋脚から立ち上げ、上部工の橋桁を架けていく工法だった。これを、上部から鋼管を圧入する技術(エアー駆動ロータリーテーブルマシン鋼管杭打ち込み機の開発)を活かし、これまでの作業手順とは逆の上部工から仮橋を建設できる工法を確立した。このことにより、従来のように危険な斜面床掘を行い、足場を組み立てる等の作業から開放され、施工性に優れた、工期が1/2を実現した画期的な工法。
岩盤掘削で培った技術を活かし、高知工科大学の連携研究センターとの共同研究を行い、確立した技術を用い、急峻な山岳道路や地震等の災害復旧の際に効果的に工事が進められる工法で、全国に広がっており高く評価された。
《高知県地場産業大賞とは・・・》
黒潮博覧会の剰余金をもとにして、高知県経済の活性化を目的に、高知県内で作り出された優秀な地場産品や地場産業振興に貢献のあった活動を顕彰する事業です。 - 平成15年度 第3回 高知エコ産業大賞 技術賞
-
-受賞製品-
エア式ロータリーテーブルマシン
≪受賞製品概要≫
この製品は、ダウンザホールハンマー掘削工法で使用する、大口径岩盤削孔掘進機(掘削径最大φ1,200mm)である。ダウンザホールハンマー掘削工法は、エアーによるハンマーの打撃と、油圧モーターもしくは電気モーターを駆動源とするロータリーテーブルマシンの回転力との相乗効果により、地盤を破砕削孔する。このロータリーテーブルマシンの駆動源をエア式とすることで、コンプレッサーのエアーのみを駆動源としたダウンザホールハンマーの掘削工法が可能となった。
《エコ産業大賞とは・・・》
高知県内で製造あるいは実施された、環境に配慮した製品やサービスを表彰することにより、製品等の普及を図ることを目的とした賞です。 - 平成11年度 平成11年度 土木学会技術功労賞
-
当社代表取締役 高野広茂が、今日までの技術開発に対する熱意と実が高く評価され、土木学会より技術功労賞を受賞いたしました。
同賞は、長年にわたり人目につきにくい業務に従事し、地道な実績の積み重ねを通じて、土木工学・土木技術の進歩・発展や敬称に尽くし、地域に貢献したに者を対象として与えられる賞です。
社員一同これを励みに一層の努力をしていく所存であります。